訪問カット

私たち地域に根差して営業している理容師は

お客様に喜んでいただくために技術の向上を常に目指しているのはもちろんですが

七五三から入卒園、入学式に卒業式、就職と小さなお客様の成長を見守り、

成人式、結婚、出産を共に喜び、育児やお仕事の愚痴を聞き、

スポーツや趣味などの話で盛り上がり、健康や老後の不安を一緒に考える・・・

お客様と出会ってからから老後まで一生のお付き合いができることに喜びを感じております。

しかし、事故による後遺症や高齢になるにつれてご病気やケガなどによって外出が難しくなり

サロンに足を運べなくなるお客様もいらっしゃいます。

そのような場合に東京都の各自治体では

私たちがお客様のご自宅に伺ってヘアカットをする訪問理美容をサポートしてくれております。

寝たきりになってしまった場合はもちろん、足腰が不自由になり外出が困難になった場合でも

私たちプロがご自宅に伺い安全、安心にヘアカットをさせていただくことが可能となっております。

ではなぜ私たち(組合員)にお任せいただければ安全、安心ということをお伝えしたかったのか?

私たちは日頃より生活衛生を担う立場から

定期的に保健所等関係各所の衛生管理講習を受講し、

消毒についてや感染症などの知識を深め、日々の店舗運営を行っておりますが、

さらに、この訪問業務を行うため、お体の不自由な方になるべくご負担をかけないような

技術や方法などを学び”ケア理容師”という資格を取得しております。

つまり逆に言えば衛生や消毒の知識をあまり持たない業者や理美容師も少なからずいるということなんです。

しっかりとした知識や技術を持つケア理容師に施術をお任せいただければ、

いつまでもきれいで清潔感のあるヘアスタイルで、心も体もスッキリとなりますので遠慮なくお申し付けください。

あなたの街の近くの実施店舗については各自治体の理容組合に

訪問に関してのサポートの条件等についてはケアマネージャーさんや各自治体にお問合せしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です